薬膳カフェ日月のフードメニュー。からだに優しく美味しいものを厳選。
-
-
スープorカレーのセット
-
スープorカレーのセット
780円から【天然酵母パンorもち麦ごはんをお選び下さい】
二十四節気ごとに、その季節ならではの体調不良などを考慮し、旬の野菜、季節に合ったタンパク源を使ったスープorカレーのセットメニューです。
当店手作りのピクルスも、旬の野菜にこだわっています。
・季節の花や葉を練り込んだ天然酵母のパン
・〈もち麦2:白米1〉の絶妙比率で、プチプチ感と甘さを楽しめるもち麦ごはん
いずれかをお選びください。
スープやカレーは日によって異なります。当日のメニューについてはスタッフにご確認ください。
パン/ごはんとスープのセット:780円
パン/ごはんとカレーのセット:880円
-
蒸しパン
-
冬限定蒸しパン 【YUZU】
300円血行を促進し体温を上げる性質から、冬至には柚子湯につかり、その香りで邪気を払うという言い伝えがあります。
皮部分は「温性」実部分は「涼性」作用を持つ果実。
柚子(皮)をふんだんに使った、からだをあたためる蒸しパンをつくりました。
生地には柚子の皮をほぼ1個分すりおろしたものと、きな粉を練り込みました。
むくみやだるさの軽減の作用をもつきな粉の「甘味」が柚子の「酸味」とよく合います。
柚子の和風な酸味がより楽しめるよう、中には求肥ぎゅうひと赤エンドウ豆(塩豆)を入れました。大福を思わせる組み合わせ、からだを暖め「気」を益して、心身を元気に整えます。のびーる食感と一緒に是非お楽しみ下さい
上にも柚子ピールをかわいくあしらいました。柚子の他、胃を整える作用を持つ食材を多く使った冬の蒸しパン【YUZU】。風邪知らずの元気な冬をお過ごし下さい!
-
白い蒸しパン 【日(ひ)】
200円~気分を落ち着かせたい時に~
中にはくるみがゴロゴロと。上にはナツメを乗せました。からだに油分を補い、温める作用があるくるみと、心身の疲労を和らげ胃腸の調子を整えるなつめ。両方のほんのりとした甘さが、こころとからだのバランスを整えます。
-
黒い蒸しパン 【月(つき)】
200円~エネルギーを回復したい時に~
中にはドライチェリートマトが丸ごと入っています。生地には虚弱やエイジングトラブルを解消する効果が大きい黒ごまペーストを練り込みました。トマトは乾いた体内を潤したり、胃の働きを促します。頭のはたらきをよくする松の実を一緒に摂ることで、心身を元気に。ごまの香ばしさとトマトの甘さが、後を引くおいしさです。
-
まんじゅう
-
まんじゅう
220~270円世田谷・上町の名店「鹿港 ルーガン」より取り寄せています。人気店の味わいを、当店のからだにやさしいお茶とご一緒にお楽しみください。
肉まん:250円
あんまん:220円
辛口肉まん:270円
-