あなたの「体質」調べてみませんか?
75項目ある「体質判別シート」にお答え頂き、的確なご自身の「体質」判定を受けることができます。
STEP1:体質判別シートにお答えいただくと・・・
STEP2:体質を8つのタイプに分類(動物キャラつき)。チャート図で表現します。
STEP3:判定にもとづき、体質診断、改善アドバイス、お薦めの食材、メニューをお伝えします。
「体質診断・改善アドバイス」は書面あるいはデータ(PDFファイル)でのお渡しになります。
なお、希望される方に別途カウンセリング(面談でのアドバイス)を行うことができます(オプション 15分)。
体質を知ることはとても大切なことです
健康で元気な日々を過ごすための答えを、あなたのからだは知っています!
「体質」というと、もって生まれたものというイメージが強いですが、
東洋医学において「体質」とは・・・
もともと持つ心身の特徴=先天の気
食事や睡眠など日頃の生活習慣=後天の気
という二つの要素でつくられていると考えます。
日々健やかに、元気にすごせるしくみは、親から受け継いだ体質「先天の気」と置かれた環境・生活状況「後天の気」に合わせ、お一人おひとり異なった形で作動しているのです。
皆様それぞれの違いを見極め、本来からだに備わっている元気のしくみを呼び起こすためには、
まずご自身の体質を知り、ご自身ならではの健康の条件を見つけよう!というのがねらいです。
それぞれの「体質」にはふさわしい生活の仕方、いわば養生術があります。
同じような生活をしていても、からだの調子はお一人おひとり違うものです。
- なんだかやけに元気な人
- いくら寝てもだるい人
- 薄着でも平気な人
- しょっちゅうかぜを引く人
からだの調子がお一人おひとりちがうのは、それぞれのからだのバランス状態がちがうからです。
バランスが異なれば、同じ環境にあってもからだの反応も全く異なります。
東洋医学での「体質」には「心の動かし方のくせ」も含まれます。「心の動かし方のくせ」は
「からだの使い方のくせ」を生みます。からだの外から、中から、こころから。
長年、整體院 快で「オーダーメイド施術」を行うために培った外からの見立てに加え、中からの「体質判定」で、お一人おひとりのからだにより即したアドバイスをご提供します。
日々を元気に過ごしたい。
体力をつけてメンタルコントロールができるようになりたい。
より効率的に仕事をこなしたい。
病気を未然に防ぎたい。
そう願っていらっしゃるなら、「体質判定&改善アドバイス」はきっとお役に立つと思います。
ご自身の養生術を日常に生かし、快適な日常へつなげませんか?
体質判定&改善アドバイス 料金について
項目 | 料金 (税込) |
|
体質判定& 改善アドバイス |
書面でのお渡し | 3,000円 |
郵送の場合は送料として追加 | 300円 | |
カウンセリング (オプション。30分) |
面談でのアドバイス、相談受付 | 3,000円 |
※ご希望の方は日月スタッフまでご相談ください。